スタッフブログ
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
ハワイドッグでは、日本からハワイへの渡航
またハワイから日本への渡航と
サポートを行っております‼
無事にハワイへ到着した後
愛犬が病気やケガなどにあったらどうしようと
そこまで考えている方は少ないです。。。
いざ病気やケガになった後
どうしたらいいか分からない方のために
ハワイのペットクリニックを
ご紹介いたします‼
【King Street Pet hospital】
50年以上の経験豊富さから
弊社でも日本への帰国前の健康診断では
推薦させて頂いております!
スタッフさんも優しいため
何かあった際はお気軽にお問い合わせくださいませ。
【Animal clinic of Honolulu】
外科治療や歯科治療など幅広く対応が可能で
様々なニーズに応えてくれます!!
【Aina Haina Pet Hospital】
オアフ島No1に選ばれたこともある
実績ある病院です★
緊急治療にも対応可能な点が安心です!!
その他いろいろなクリニックをご紹介しております★
ぜひHPをチェックしてみてください(^^)
【ペットクリニック】
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
ハワイと言ったら【海‼‼】
せっかくだったらワンちゃんと海で一緒に
遊びたいですよね♪
そこで!!ワンちゃん同行可能なビーチをご紹介します‼
<オアフ島>
・モアナビーチ
・クレイズ・ビーチ
・クヒオ・ビーチ
・ラニカイ・ビーチ
・ワイマナロビーチ
→ワイマナロビーチは、ロイヤルカイラウエディングでも人気ビーチで
エメラルドグリーンと白い砂浜ビーチでの撮影は
とても人気があります‼
東海岸にあって、ワイキキ市内から離れているので
穴場のビーチということもありおススメです★
<マウイ島>
・ラハイナ・ビーチ
・カアナパリ・ビーチ
・カマオレ・パーク1.2.3
→カマオレ・パーク1.2.3は朝や夕方になると犬を連れて散歩に出る方が多く見かけられます‼
その他島ごとにおススメのビーチをご紹介しております‼
やはり観光地ということもありオアフ島が多いですが、
ビーチによって雰囲気も違うので
ワンちゃんと好きなビーチを探してみてはいかがですか??
気になる方は、こちらよりチェックしてみてください!
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
今日はハワイで使える簡単なハワイ語をご紹介♪
<アロハ>
ハワイに行ったらよく使う言葉ですよね!
一番親しみもあって、ハワイに行ったことがない人でも
知ってる方も多いと思います。
ハワイ語で「こんにちは」「ようこそ」など
挨拶の言葉としてよく用いられます‼
英語が話せない、どうしたらいいかわからないときは
まず「アロハ」と声をかけてみましょう♪
<ウェリナ>
アロハと同じく挨拶として使われる言葉です‼
「ウェリナ」と声をかけられたら、ぜひ「ウェリナ」で
返してあげてください!
<マハロ>
アロハの次によく耳にしたり、使う言葉です‼
「ありがとう」という意味があるので
知っておくと便利です★
何かしてもらったときは「アハロ」と伝えましょう!」
距離が縮まること間違いなしです(^^)
<メ カ マハロ>
アハロの丁寧な言い方で
「感謝を込めて」という意味になります‼
手紙などに使う決まり文句みたいなものらしいので
ぜひお友達などに使ってみてはいかがですか♪♪
その他にも挨拶として使える言葉を紹介しているので
ぜひ使ってみてください♪
詳しくは【こちら】より
2017年02月21日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて》
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
日本でも最近よくみかけるドッグパーク
ハワイでも多いのをご存じですか??
ドッグパークごとに規約などが違うので
入り口の看板をみて、利用するように心がけましょう!!
マナーを守ってみんなで気持ちよく利用したいですよね♪
ドッグパークについて、いくつかご紹介いたします‼
<アラワイ・ドッグパーク>
ワイキキから一番近いドッグパークです。
ドッグパークといっても完全な犬専用の公園ではなく
市営球場の一部を使っての利用となります。
<Bark Park バークパーク>
ダイヤモンドヘッドの近くにあり
全体的に平坦なのでおススメです★
またカハラや高級住宅地などがあるため
大型犬の利用が多いのが特徴です‼
<McInerny Dog Park マキナニー・ドッグパーク>
ハワイ大学の近くでハワイ動物愛護協会の中にある
ドッグパークです。
ワンちゃんが水で遊べるスペースなどがあり
いつも綺麗に管理されているので
一度は行ってみたい場所です★
<Moanalua Dog Park モアナルア・ドッグパーク>
「この木何の木、気になる気になる」のCMで知られるモアナルアガーデンに
隣接してあるドッグパークです。
山の斜面を利用して作っているので
草むらなどワンちゃんが遊べるところがおススメです‼
その他にもおススメのビーチなどをご紹介しているので
気になる方はぜひ<こちら>をチェックしてみてください♪
2017年02月14日 (火) 《カテゴリー: ハワイについて》
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
ワンちゃんと一緒に楽しめるハワイのイベントのご紹介します♪
<Hawaii pet expo>
毎年5月に上旬頃に開催される参加費無料のハワイ最大ペットイベントです‼
グッズの紹介や販売、またペットと触れ合えるコーナーなど
ペットを飼っている方もいない方も楽しめるイベントになっているので
渡航の日程を悩んでいる方がいたらぜひおすすめですよ♪
<茅の輪神事・ペット清祓>
和装挙式を執り行っているハワイ金刀比羅神社にて
ペットの健康を願い、ワンちゃんをお清めします。
本願で祈願を終えて、ペット用のお土産も頂けるので
気になる方はぜひチェックしてみてください♪
<ハロウィン>
クリスマス前イベントの1つ、ハロウィン‼
最近は日本でも10月31日に仮装して街に出る人が増えていますね‼
本来、仮装して遊べるのは子供だけって知ってましたか?
大人が仮装しているのを見れるのは
観光地ならではのことらしいですよ!
ハワイではイベントも開催されているので
ワンちゃんも仮装させて
一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)
その他にもイベント情報を載せておりますので
気になる方はぜひ<イベント情報>をチェックしてみてください♪
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
今回は、ワンちゃんと海外に行くときに準備しておいたほうがいいもの・
もしくは豆知識として知っておいたほうがいいものなどをご紹介いたします♪
<ケージ>
動物の搭乗が許可されている航空会社へ搭乗する場合
規定に沿ったケージの用意が必要です。
規定に沿ったケージがあれば、当日スムーズに搭乗できますので
事前に確認を取るようにしましょう!!
<食事>
フードトレイと水飲みトレイは持っていきましょう‼
<トイレ>
トイレシートやウエットティッシュなどがあると便利です!
ペットボトルに水を入れて歩くと
トイレの後のにおい消しになるので、おススメですよ♪
<常備薬>
犬が普段飲服用している薬がありましたら、必ず持っていくようにしましょう‼
現地の動物病院では手に入りにくいことが多いので
忘れないように注意が必要です。
またかかりつけ病院の連絡先を必ずメモしていくことを忘れずに‼
緊急時には、現地の病院との連絡が必要になることもあるため
携帯への登録だけではなく、メモしておくと安心です♪
最後に。。。
<リード・ネームタグ>
ネームタグには、最低限犬の名前(ローマ字)と連絡先を必ず
書いておきましょう。
現地で万が一迷子になってしまうと探すのがとても大変です※
その他にも必要な情報を記載しておりますので
気になる方はぜひ<海外旅行で準備するもの(出発前)>をチェックしてみてください♪
前もって準備をすることで、ハワイ旅行をより充実した時間にすることができます!
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
ワンちゃんとの旅行をよりよいものにするために
ぜひ訪れてほしい観光スポットをご紹介いたします♪
◆ダイヤモンドヘッド
とても有名でワイキキ市内から見ることができるダイヤモンドヘッド
早朝はご来光をみることもできるため
ツアー客で常に賑わっております!!
公営バスも出ているので、登山をご希望の方は
ぜひご利用ください!
ただ、ワンちゃんとは登山することは厳しいため
ダイヤモンドヘッドが望めるカフェなどで
ゆっくりするのもいいですね♪
◆カメハメハ大王像
カメハメハ大王像はハワイに3体あり、最も有名な像は
ダウンタウンにあります!
ダウンタウンを訪れた際はぜひチェックしてみてください♪
◆アラモアナセンター
ブランド品からコスメ・レストランなど全てが集結している
ハワイ最大のショッピングモール
犬のドッグウェアや犬用グッズ探しにもおすすめです!
常に観光客のお客様で賑わっています!
◆モアナルアガーデン
日本でもCMで有名な、日本人にお馴染みの【この木何の木】
【モンキーポッド】と呼ばれる木で、とても大きく迫力があります!
ハワイは海というイメージがあると思いますが
癒されたい方にはぜひ訪れてほしいスポットです!
モアナルアガーデンの横には、犬を放して遊べるドックパークもあります♪
他にもご紹介しておりますので
気になる方はぜひ【おすすめ観光スポット】をチェックしてみてください!
2017年01月10日 (火) 《カテゴリー: ハワイドッグについて,ハワイについて》
こんにちは!
ハワイドッグ担当の溝口です。
2017年もあっという間に10日過ぎました!
日本では、この3連休は成人式があり
全国各地で賑わっていることと思います。
若い女性が振袖を着て歩いている姿を見ると
やはり着物姿は素敵ですよね♪
海外の方にも人気のお着物
ロイヤルカイラでは、浴衣撮影プランなどもご用意してますので
ご興味のある方はぜひチェックしてください★
また成人式ですが
昔と違って今は前撮り撮影をすることが当たり前になっていることを
ご存じですか??
20歳のこの瞬間はその時しかお写真に残すことができません。
そのため、やはり写真に残しておくことは大切ですよね。
何年後かに振り返った時
お写真に残しておく大切さに気づきます(^^)
愛犬とのハワイへの渡航の際に
大切な時間を過ごすことも大切ですが
せっかくであれば、ワンちゃんと一緒に撮影してみませんか???
ハワイドッグでは、ワンちゃんとの写真撮影をすることも可能でございます★
気になる方は下記URLより、ぜひチェックしてみてください♪
【わんわんビーチフォト撮影】
2016年12月27日 (火) 《カテゴリー: ハワイについて》
こんにちは!
ハワイドッグ担当の杉本です。
2016年も残すところあと数日となりました!
皆さんは2016年どんな年だったでしょうか(≧∇≦)/
1年の終わりは感慨深いものがありますが、
年末年始は初詣に出かけたり、
初日の出を見に行ったり、家でおせちを食べたりすることが
日本での過ごし方で多いと思います。
では、ハワイの年末年始はどのような過ごし方なのでしょうか??
ハワイは日本からの移住者が多いと言われている場所なので
日本の習慣とハワイの習慣が合わさって
今も残っている伝統がありますヾ(@^▽^@)ノ
年末年始は日本の文化がより強くでる時期なので
クリスマス仕様の装飾に追加で
お正月の門松や鏡餅の装飾もされるようになるそうです♪
日本品も売っているスーパーには、
おせち料理が販売されているところもあります。
ハワイでもおせち料理が食べられるなんてびっくりですよね!
あと、ハワイの大みそかはとっても派手に行われます!!
カウントダウンは爆竹の音が響くなかで行われ、夜空は花火で彩られます★
盛大な雰囲気で新年を迎えられるので、楽しめること間違いなしです(*'∇')
日本では新年の福袋商戦は活発ですが、
ハワイでも1月1日のショッピングセンターの福袋は非常に人気です
特にアラモアナセンター・ロイヤル・ハワイアン・センター、
Tギャラリア ハワイの3つのショッピングセンターでは
豪華な福袋が販売されるので必見です!
年末年始にハワイに行かれる方は、ハワイらしい素敵な時間を過ごしてください★
2016年12月13日 (火) 《カテゴリー: ハワイについて》
こんにちは!
ハワイドッグ担当の杉本です。
日本では10月31日のハロウィンが終わったら
装飾はクリスマス仕様へ一気に変化しますよね(Ü)
イルミネーションも各地で行われて、
街中がキラキラしています!
ハワイの12月もイベントはたくさんの場所で行われいて、
前回も少しお話した『ホノルル・マラソン』もその代表だと思います★
その他にも、クリスマスの飾りつけで賑わっているイベントといえば
ダウンタウンで行われる『ホノルル・シティ・ライツ』です。
1985年に開始したイベントで、
ハワイのホリデーシーズン、メインイベントとなっています。
期間は毎年12月第1土曜日から正月空けまでの約1ヶ月間となっており
今年は2016年12月3日(土)~2017年1月1日(日)で行われます(*^ ^*)
市庁舎のホノルル・ハレ付近が大きなツリーや綺麗なイルミネーションで
クリスマス一色になります。
また、ホノルル・ハレではクリスマスツリーとリースのコンテストをしていて
可愛い素敵なツリー・リースを見る事もできます♪
それからここではサンタクロースと写真撮影ができます。
サンタクロースのお家があるのでクリスマスイブまで開催しています。
治安面もこの期間は警官がパトロールしているので安心です!
1年でこの期間だけ楽しめるイベントなので
旅行などで訪れる方はぜひ行ってみてください。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜